Webブラウザ上でチャート、グラフ、アラートの機能を利用できるGrafanaをインストールします。Grafanaは、分析およびインタラクティブな視覚化を可能にする、マルチプラットフォームで動作するオープンソースのWebアプリケーションです。他のデータソースに接続もでき、視覚的にきれいです。作成したばかりのAWSのインスタンスに作成します。OSはUbuntu20.04です。

Grafana: The open and composable observability platform | Grafana Labs
Grafana is the open source analytics & monitoring solution for every database.
とはいえ、公式の手順をそのままコピペするだけです。OSSリリースをインストールするために必要なツールを導入します。
sudo apt-get install -y apt-transport-https
sudo apt-get install -y software-properties-common wget
wget -q -O - https://packages.grafana.com/gpg.key | sudo apt-key add -
安定板のリポジトリを追加してインストールができるようにします。
echo "deb https://packages.grafana.com/oss/deb stable main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list.d/grafana.list
更新してGrafanaをインストールします。
sudo apt-get update
sudo apt-get install grafana
サービスを開始し、サービスが開始されたことを確認します。
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl start grafana-server
sudo systemctl status grafana-server
ファイヤーウォールの状態を確認するとinactiveとなっており、外部からアクセスできます。有効にはせずこのまま進めます。ただし、AWSのセキュリティグループにあるインバウンドルールでポート番号3000のトラフィックを許可しておく必要があります。
ufw status
ブラウザでアクセスします。
http://IPアドレス:3000
最初のユーザー名とパスワードはどちらもadminです。
次に新しいパスワードを設定してGrafanaのダッシュボードが表示されます。